日本では消費者金融などからお金を借りて
多重債務になったとしても自己破産など
お金を返さないでもよくなる制度があります
でも私の知っている債務整理や個人再生で
借金を減らしてもらった人達は
また借金をして多重債務者になっています
なんの反省もしなかったのでしょうね
借金が減った、ラッキーくらいの感覚なのでしょうか?
そぶんそんなに深く考えることもなく
同じことを繰り返していますね
私の周りにいる人の話ですので
そういった制度を使ってその後
きちんと人生をやり直した方も
おられるのでしょうが、
個人的に人生のやり直したいのであれば
ちゃんと苦労して借金を返した方が
自分の今後のためにはなると思いますが、
考え方は人それぞれなので
何が一番いいのかは自分が決めることですので、
誰の意見にも惑わされずに
自分の一番いいと思う道を進んで下さいね